けもオン2周年を迎えました!

2025-10-20

お知らせ

こんばんは!そしておはようございます!
こんとろんです!🐻🖊

今日は少し曇っていたこともあり少し過ごしやすかったきもしますね♪
最近は朝晩はホント涼しくなってきて、
朝方「寒〜い」と目が覚めちゃったりしています!!
みなさんの地域ではいかがだったでしょうか?!
(この記事を書き始めたのが8月26日くらいからだったので、、、
冒頭と下部ではだいぶ期間が開いちゃっています💦)

2025年8月25日にけもオン2周年を迎えることが出来ました!
いつも見に来てくれてありがとうございます!
コメント、メッセージなどなどとってもニコニコで読ませていただいております!
また、国内外の方々からイラスト(ギャラリー)の方もご覧いただき
本当にありがとうございます!
Thank you always for coming to “KemoOn” to view the illustrations!

とろんのアカウント画像

そして、今日初めて遊びに来てくださった方もアクセスありがとうございます!
初めまして!!
普段はXなどでもふもふでぷにぷになケモノさんのイラストを上げさせていただいている
釜木とろんと申します!
どうぞよろしくお願いいたします🐻

雨上がり、アジサイの色が変わっていることに気が付いてびっくりしている2人のイラスト

開発中の様子などは、1周年目の時に書かせていただいたので、
今年はこれからの話を交えつつ記事の方をぽちぽちさせていただければと思います!

目次

けもオンとは

早速1周年の時と重複している箇所になりますが、
改めてけもオンをご紹介させていただきます!

普段は、「ケモノイラスト」・「ブログ」をメインにアップさせていただいております!

イラストは基本的にX(旧Twitter)、pixivに上げたイラストをアップしていますが、
時々、差分や加筆修正した「けもオン限定の別バージョン」を上げたりもしています!
(間違え探しレベルなので、よくわからないかもですが💦)

ブログ更新について

ブログの更新もしています!
朝に更新した際は「おはよう更新
昼に更新した際は「こんにちは更新
夜に更新した際は「夜な夜な更新
といった感じでタイトルをつけて更新をしています!
多くの場合は夜に更新しているので、比率としては「夜な夜な更新」が多めかな?といった感じです!

夜な夜な更新は就寝前のぽあぽあタイムでぽちぽちしているので、
誤字脱字が多かったりしていたりが多いかもと危惧していますmʕ_ _ʔm
(言い訳、、、?じゃないんですよ?言い訳では、、、ね、、、💦)

ちょっとしたこれからのこと

2年前、100日間イラスト練習の真っ最中にTwitterの仕様変更の話を聞いて
サイトを開設しょうと思った節もあり、
当初はコミュニティ機能を搭載しようとおもっていたんですよね♪
現状として、Xくんが安定してくれたのでそちらについては断念をしました!

またその他に、普段は一人での活動ですが、
(烏滸がましいとは思いつつ)「一人ではできないことをみなさんと行わせていただけたら…」
というコンテンツをつくってみたいな♪と思っています。
(2年間ずっと思い続けていながら
中々お声がけ出来ずに、いまだに実現できていないんですけどね…💦)
何はともあれ、、、
そろそろ企画書的なのも等を用意してみた方がいいですね!

けもオン:Voice

現在、Amazon MusicApple MusicSpotify
けもオン:Voice(旧とろんとカフェ:アフタートーク)を配信中です!
更新期間がだいぶ空いてしまっていますが、
のんびりと更新させていただきますので、
そちらもぜひぜひお聞きいただけると幸いですっ!


まだ構想段階ではありますが、「何かで登場するかも?」の
新ビジュアルも考え始めていたりもしています!

「とろんとカフェ」とろんの新ビジュアル

けもケットでのこと

そして完全に私事ではありますが、
先日念願だった「けもケット」に一般参加させていただきました!!
(そちらについて後日別記事にしていきたいな♪と思っています!)
気になっていたご本などを手に取らせていただいたり、
普段Twitterにて交流させて頂いている方とお会いさせていただけたり、
作家さんに感想をお伝えさせていただいたり、
大大大好きで大大大だいっっっ尊敬の作家さんと
お話をさせていただけて、言葉では言い表せないくらい
夢のような時間を過ごさせていただきました。
少し低下気味だった、創作のモチベーションについても、
またイベントでご一緒できるように、、、と
全力で創作に当たれている気がしています!

何か月か前にも、ちらっとお伝えさせていただいて、
自身の色んな意味での準備不足もあり断念をしてしまいましたが、
早ければ新春のけもケットには応募させていただきたいなと思っております。
(画力・表現力の向上を図らねばですね💦)

いつも応援ありがとうございます!

改めましていつも応援ありがとうございます!
コメント・メッセージやご覧いただいている皆様のおかげで今日まで継続できましたm(__)m
最近は少々ナーバスになりつつではありましたが、
ここからもっともっといろんな場に挑戦しながら成長を感じていただけるよう
尽力していまいります!
今後ともよろしくお願いいたします!
けもオンの方も「いつでもゆったりできる場所」「安心感のある場所」になれるようなサイト作りをしてまいります!
今後ともそして、はじめましての方もどうぞよろしくお願いいたします!

ここまでのお相手は釜木とろんでした♪
またね♪

追伸:トップページはこちらから♪
ギャラリー(作品集)はこちらからもアクセスできます!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です